★糖質30g以下★焼鮭の味噌豆乳スープ

m__kitchen
m__kitchen @cook_40323945

ロカボ&飽和脂肪酸を抑えつつ、お腹いっぱいになれるスープです。
このレシピの生い立ち
魚嫌いで糖質制限ダイエット中にどうしても飽和脂肪酸を摂りすぎてしまうので、唯一好きな魚である鮭を使って簡単にヘルシーでお腹が膨れるスープを考えました!

★糖質30g以下★焼鮭の味噌豆乳スープ

ロカボ&飽和脂肪酸を抑えつつ、お腹いっぱいになれるスープです。
このレシピの生い立ち
魚嫌いで糖質制限ダイエット中にどうしても飽和脂肪酸を摂りすぎてしまうので、唯一好きな魚である鮭を使って簡単にヘルシーでお腹が膨れるスープを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. 鮭フレーク又は焼鮭 100g
  2. 白菜 1/8(150g程度)
  3. しめじ 1パック
  4. さつまいも 1本(250g程度)
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんにく 2片
  7. だしの素 小さじ1.5
  8. 400cc
  9. 無調整豆乳 400cc
  10. 味噌 大さじ2
  11. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクと玉ねぎをみじん切りにする。しめじは石づきを取り小房に分ける。

  2. 2

    白菜はざく切り、さつまいもは1cm厚程度のイチョウ切りにする。
    さつまいもは水に浸けてアク抜きする。

  3. 3

    深めの鍋を温めてオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒める。
    香りが出たら玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。

  4. 4

    3にさつまいも、白菜の芯を入れる。だしの素と水を加えて中火で煮る。

  5. 5

    さつまいもが柔らかくなってきたら、残りの材料(しめじ、白菜の葉、鮭フレーク)を入れて一煮立ちさせる。

  6. 6

    弱火にし、味噌と豆乳を加えて沸騰させないように温めたら出来上がり

コツ・ポイント

無調整豆乳は沸騰させると塊が出来るので火加減を気をつけると美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m__kitchen
m__kitchen @cook_40323945
に公開
体型維持と美容が趣味の人間です
もっと読む

似たレシピ