ひな祭りにぴったり◆菱餅風ちらし寿司

おりょうりえほん
おりょうりえほん @cook_40285866

3/3はひな祭り。菱餅風のちらし寿司をひな祭りの食卓に用意してみませんか。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにぴったりの、菱形のちらし寿司を作りました。

ひな祭りにぴったり◆菱餅風ちらし寿司

3/3はひな祭り。菱餅風のちらし寿司をひな祭りの食卓に用意してみませんか。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにぴったりの、菱形のちらし寿司を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 酢飯 茶碗1杯分
  2. 茹で海老 1尾
  3. 桜でんぷ 大さじ1/2
  4. 青のり 大さじ1/2
  5. いくら 適量
  6. スモークサーモン 適量
  7. 絹さや 適量
  8. 錦糸卵 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】菱形を作るため、空の牛乳パックを用意し、5cm程度の高さになるように切ります。

  2. 2

    酢飯を用意し、2等分にします。半分に青のりをふりかけ、混ぜて緑色の酢飯を作ります。

  3. 3

    お皿の上に牛乳パックを置き、(2)の色のついた酢飯をスプーンなどで押しながら入れ、その上に残りの酢飯を重ねます。

  4. 4

    形が崩れないように牛乳パックを外し、上に桜でんぷをふりかけます。

  5. 5

    上に、錦糸卵やいくら、茹で海老などで飾り付けをします。スモークサーモンを巻くとお花のようになります。

コツ・ポイント

上に飾り付ける具材は、お子さんと一緒にお好みのものをのせてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりょうりえほん
に公開

似たレシピ