体調不良に☆甘酒入り☆甘めの豚汁

きなこもっちり @cook_40228161
飲む点滴『甘酒』疲れた時や子どもが風邪気味な時など甘酒だけを飲むのは苦手だけど豚汁に入れると違和感なくいただけます!
このレシピの生い立ち
子どもが学校から帰るとくしゃみ連発してたり、鼻水すすってたり、体調が崩れそうな時に料理によく入れます。今回は豚汁に。豚汁はさつまいも入りの甘いのが好きなので甘酒を入れても違和感なかったです。
体調不良に☆甘酒入り☆甘めの豚汁
飲む点滴『甘酒』疲れた時や子どもが風邪気味な時など甘酒だけを飲むのは苦手だけど豚汁に入れると違和感なくいただけます!
このレシピの生い立ち
子どもが学校から帰るとくしゃみ連発してたり、鼻水すすってたり、体調が崩れそうな時に料理によく入れます。今回は豚汁に。豚汁はさつまいも入りの甘いのが好きなので甘酒を入れても違和感なかったです。
作り方
- 1
分量など適当ですみません。
いつも大量で、大体でつくるので決まりはありません。みなさんの豚汁にお任せします。 - 2
こんにゃくを好きな形にカットします。
- 3
こんにゃくを臭み消しの下処理で、水から沸騰するまで茹でます。
ザルにあげて水で洗っておきます。 - 4
さつまいもを1口大より少し大きめにカットして水にさらしておきます。
(煮崩れするので大きめに) - 5
ごぼうはささがき、にんじん、キノコをカットしておきます。
- 6
水、顆粒鰹だし、顆粒昆布だしを入れてこんにゃく、根菜から茹でます。各家庭の豚汁の作り方で大丈夫です!
- 7
豚肉、ざく切りのキャベツを入れて煮ます。
- 8
豆腐、甘酒を入れて、沸騰したら火を止めて味噌をといて完成です。
- 9
ノンアルコールの甘酒を使いました。
コツ・ポイント
さつまいも、ごぼう、キャベツ、豚肉は入れるのがオススメ!
似たレシピ
-
-
やさしい甘みがクセになる!甘酒入り豚汁 やさしい甘みがクセになる!甘酒入り豚汁
管理栄養士の古賀圭美です。寒い時期に食べたくなる豚汁。今回は甘酒を使った豚汁をご紹介します。野菜もたっぷり摂れますよ。 スポチューバーTV -
我が家の豚汁☻ サツマイモ入り 我が家の豚汁☻ サツマイモ入り
豚汁が、評判だったので初めて投稿してみます。鍋に材料と水を入れて、沸騰したら味噌を入れる。すごく簡単なのに美味しいです! ずぼらママのぴっぴ☻ -
心も体も温まる♪やみつき甘酒豚汁 心も体も温まる♪やみつき甘酒豚汁
酒粕の代わりに入るのは甘酒。豚汁にほんの少し甘酒を入れることで体の温まり方が格段にUP。お好みで七味たっぷりめにかけて。 ちいさなしあわせKT -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641351