電気圧力鍋でおでん
味がしみて美味しい大根
練り物は、つぶれちゃうけどフワ〜フワ〜
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋で簡単に済ませたくて…
作り方
- 1
大根を好みの大きさに切って、調味料を入れる
- 2
「煮物」で「5分」加圧
- 3
圧力が下がったら、
練物と、ゆで卵を加える - 4
もう一度
「お好み」で「2分」加圧 - 5
(練り物がペッチャンコにつぶれてしまうので…)
【練り物と、ゆで卵を加えたあと圧力をかけず別の鍋で煮るのも良いと思う】
コツ・ポイント
ふっくらとした練物は圧をかけるとペッチャンコになってしまう。
だけど、大根は味がしみて美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
コンビニに負けない!!大根が主役のおでん コンビニに負けない!!大根が主役のおでん
おでんの大根は飲み物です‥って言うくらいに、出汁シミシミに仕上がります!煮込んだ後にダウンタイムを取ることがポイント♪ hinehine -
-
-
早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪ 早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
あっという間で簡単すぎ!?次の日みたいにしみしみ♩♩冬は圧力鍋で時短おでん!!沢山のレポ本当に本当〜に感謝です♡ ポニョとジジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642668