
かんたんほったらかしのシンプルパン

やおこ @yaoko385
時間はかかりますがシンプルで美味しいパンです
このレシピの生い立ち
友人から教わったパン、備忘録。
ホーロー鍋がないので、うちのオーブン用に焼き時間を温度を調整して加筆修正していく予定。
かんたんほったらかしのシンプルパン
時間はかかりますがシンプルで美味しいパンです
このレシピの生い立ち
友人から教わったパン、備忘録。
ホーロー鍋がないので、うちのオーブン用に焼き時間を温度を調整して加筆修正していく予定。
作り方
- 1
全ての材料をボウルに入れ、まとめる→布巾で包んで一晩寝かせる
- 2
布巾に小麦粉約50mlをふりかけ、その中でパン生地をまとめ、2時間寝かせる
- 3
パンをホーロー鍋に移し、蓋をして、230℃に予熱したオーブンで約20分焼く
- 4
蓋をとって、さらに5分焼く
コツ・ポイント
使用する粉の種類や季節や温度/湿度により、水の量を調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
ほったらかして簡単(≧ω≦)カンパーニュ ほったらかして簡単(≧ω≦)カンパーニュ
作ってみると普通のパンよりも意外と簡単なカンパーニュ。一次発酵をほったらかしにしたらもっと簡単でした♪( ´▽`) sakuyue -
もっちり★おいしい基本のこねないパン もっちり★おいしい基本のこねないパン
冷めてももっちり、切ってリベイクすると驚くほど美味しい!手間はそれほどかかりませんが、焼き上がりまで約5時間かかります。 白いエプロンのクマ -
-
HB酵母コースで食パン(今回、塩麹入り) HB酵母コースで食パン(今回、塩麹入り)
酵母コースで作ると時間がすごくかかりますが ドライイースト1gでしっとりふわふわ美味しいパンができます^^ rinatu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20643492