きのことアボカドの甘辛(魚沼きのこ)

新潟県
新潟県 @cook_40299163

相性抜群のきのことアボカドを合わせました!切って炒めるだけなので、どなたでも簡単に作れる魚沼きのこのレシピです☆
このレシピの生い立ち
recipe:ミッツ☆さん
「魚沼きのこ お酒のお供に!きのこ料理」をテーマに開催したレシピコンテストで優秀賞を受賞した作品です。
レシピコンテストリンク:https://bit.ly/35pWp9G

きのことアボカドの甘辛(魚沼きのこ)

相性抜群のきのことアボカドを合わせました!切って炒めるだけなので、どなたでも簡単に作れる魚沼きのこのレシピです☆
このレシピの生い立ち
recipe:ミッツ☆さん
「魚沼きのこ お酒のお供に!きのこ料理」をテーマに開催したレシピコンテストで優秀賞を受賞した作品です。
レシピコンテストリンク:https://bit.ly/35pWp9G

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのきたけ 100g
  2. まいたけ 100g
  3. ひらたけ 100g
  4. アボカド 1個
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 鰹節 2g(小袋1つ分)
  8. 小さじ2

作り方

  1. 1

    えのきたけは石づきを切り落とし、長さを半分にし、ほぐす。まいたけとひらたけは食べやすい大きさに裂く。

  2. 2

    アボカドは皮をむいて種を除き、2cm角に切る。

  3. 3

    フライパンに油をひき、中火で熱し、きのこをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    アボカドを加えてさっと炒める。

  5. 5

    調味料を回し入れ、全体にいきわたるように炒める。鰹節を混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

・えのきたけ、まいたけ、ひらたけを使いましたが、他のきのこでも美味しくできます。
・お好みでマヨネーズや七味唐辛子を添えても美味しいです。

新潟のきのこについてはリンクを参照☆
https://bit.ly/3KNbZwn

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟県
新潟県 @cook_40299163
に公開
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з
もっと読む

似たレシピ