マコモダケの味噌焼き/旬の美味しさ

miharu美晴 @cook_40287527
マコモダケをまだ食べたことのないあなた、今までずっと損をしていたのよ!!
加熱すると甘くて歯応えのある食感がクセになる〜
このレシピの生い立ち
去年までに、マコモダケが日本でも栽培し販売していることを知りませんでした。
長野、新潟県ではマコモダケ栽培の農家があり、立派なものを育てています。
マコモダケは、5-6月と10-12月が収穫期で、採れたての物を水々しく、味噌焼きに最適!!
マコモダケの味噌焼き/旬の美味しさ
マコモダケをまだ食べたことのないあなた、今までずっと損をしていたのよ!!
加熱すると甘くて歯応えのある食感がクセになる〜
このレシピの生い立ち
去年までに、マコモダケが日本でも栽培し販売していることを知りませんでした。
長野、新潟県ではマコモダケ栽培の農家があり、立派なものを育てています。
マコモダケは、5-6月と10-12月が収穫期で、採れたての物を水々しく、味噌焼きに最適!!
作り方
- 1
食材を用意します
- 2
皮ごと洗い、縦方向半分を切ります
- 3
切った断面に十文字切り込みを入れます
- 4
バターを耐熱容器でレンジに30秒チンします
味噌は、少し水で薄め、塗り易いようにします - 5
味噌を塗ってから溶かしバターを塗ります
- 6
⑤をオープン180度10ー15分
オープンはメーカーによって温度設定などが異なるので、上記時間は目安としてご参考ください - 7
焼きたて熱々のうち皮を剥いてご賞味ください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648962