鶏胸肉のネギ味噌焼き♡

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

白味噌買ったことない方!はい!是非買ってみて〜白味噌を入れることで高級感が出ますよ♡時間がある方♡味噌をこして作ってね♡
このレシピの生い立ち
料亭で食べたのが美味しくて〜(^^)私なりに作ってみました!

鶏胸肉のネギ味噌焼き♡

白味噌買ったことない方!はい!是非買ってみて〜白味噌を入れることで高級感が出ますよ♡時間がある方♡味噌をこして作ってね♡
このレシピの生い立ち
料亭で食べたのが美味しくて〜(^^)私なりに作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮を取った鶏胸肉 3枚
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 玉ねぎみじん切り 小さめ半分
  4. ネギみじん切り 1/3
  5. 白味噌 大さじ6
  6. 信州味噌 大さじ6
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は塩麹に半日以上つけておく。
    柔らかく仕上げたいので。。
    塩麹がなければ酒、砂糖2対1
    塩小さじ1で大丈夫かと。

  2. 2

    とり肉をたっぷりのお湯で沸騰しないように茹でる。最終的には余熱で火を通す。指で押してはじく感じがあれば火が通っています。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎのみじん切りをいれ、ゆっくり火を通す。ある程度炒めたらネギも入れる。焦がしちゃダメ!甘みを引き出す。

  4. 4

    弱火にして、酒、みりんを入れる玉ねぎを少し煮るイメージで火を通す。そこに味噌を入れゆるめる。

  5. 5

    茹で上がったとり肉は粗熱をとってから、食べやすい大きさに削ぎ切りし、耐熱皿に敷き詰める。上から好みの量の味噌をぬる。

  6. 6

    180度のオーブンに入れ、15分ほど焦げ目が少しつく程度焼く。

  7. 7

    味噌が余ったら〜ふろふき大根、こんにゃく(^^)鮭にのせて焼いたり。。
    色々使ってね〜♡

コツ・ポイント

鶏胸肉はなるべく柔らかく仕上げたいので、煮立った中に入れないで下さい!蒸しても良いです!
この味噌!作っておけば(^^)何にかけてもいい感じ(^^)
♡合わせ上手な味噌ですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ