お餅とお味噌の和風ピザ

お味噌+マヨネーズ+チーズは最強の組み合わせ!
ピザ生地にも合いますが、今回はお餅ピザをご紹介します。
このレシピの生い立ち
いまはない自由が丘の某店の定番メニューが懐かしくて、思い出しつつ、アレンジしつつ、作ってみました。
★2020/5/1「和風ピザ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪
お餅とお味噌の和風ピザ
お味噌+マヨネーズ+チーズは最強の組み合わせ!
ピザ生地にも合いますが、今回はお餅ピザをご紹介します。
このレシピの生い立ち
いまはない自由が丘の某店の定番メニューが懐かしくて、思い出しつつ、アレンジしつつ、作ってみました。
★2020/5/1「和風ピザ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪
作り方
- 1
お餅は写真のように刻んでおく。
★の材料は混ぜておく。 - 2
フライパンを中火にかけ、刻んだお餅を並べて水を入れる。
- 3
水で濡らしたフライ返しやヘラで膨らみを抑えつつ、お餅同士の隙間を埋める。
- 4
カリっとして来たら返して裏面も焼く。膨らんで来た箇所はヘラの角でグサグサと穴を開けて空気を抜いて平たくする。
- 5
いったん火を止めて、混ぜておいた★を、縁から少し内側に入ったところまで塗る。
- 6
チーズを分量の3/4ほど乗せてから、具を次々乗せる。
※具なしで焼いてもおつまみに最適 - 7
最後に残りのチーズを散らす。
- 8
フライパンの蓋をして、もう一度火に掛ける。オープンやトースターならクッキングペーパーかアルミホイルに乗せてから焼く。
- 9
火を通したい具材がある場合は、それらに火が通るまで焼く。ない場合はチーズが溶けたらお皿に移す。
- 10
オープンやトースターで、先にチーズが焦げそうならアルミホイルを乗せて焦げをふせぐ
- 11
トッピングをして完成!
(なくてもOK。お好みで)
コツ・ポイント
・お餅は表面カリカリにした方が食べやすい
・オープンやトースターで焼く時はシワを寄せたアルミホイルに乗せた方がお皿に移しやすい
・お餅を焼く際、空気穴を時々開けてあげると膨らみ過ぎずピザ生地として使いやすい
似たレシピ
-
-
-
-
-
手のひらピザの生地で*パリパリ薄焼きピザ 手のひらピザの生地で*パリパリ薄焼きピザ
ピザの生地を使う事で、簡単にパリパリ食感の薄焼きピザが楽しめます。お好きな具材を組み合わせでどうぞ(^-^) *anglique* -
-
簡単手作り和風ミートボールピザ♪ 簡単手作り和風ミートボールピザ♪
湯煎発酵したピザ生地レシピID18341182で和風ミートボールピザはいかが?あっさりしてるので子供~大人まで大人気です♪ *naーno* -
-
-
その他のレシピ