肩凝り改善!玉葱と大根の酢の物

ズボラな管理栄養士
ズボラな管理栄養士 @cook_40204748

お酢と玉葱で血流改善!あー肩が痛い!という時にお勧めのレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
疲れが溜まっててマッサージでも肩凝りが治らなかったので、血流を改善したくて作りました。3回くらい食べたらいつの間にか治ってました(^.^)あとは水1リットル、ビネガードリンクも飲みながら、血の巡りをよくする事を心掛けました☆

肩凝り改善!玉葱と大根の酢の物

お酢と玉葱で血流改善!あー肩が痛い!という時にお勧めのレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
疲れが溜まっててマッサージでも肩凝りが治らなかったので、血流を改善したくて作りました。3回くらい食べたらいつの間にか治ってました(^.^)あとは水1リットル、ビネガードリンクも飲みながら、血の巡りをよくする事を心掛けました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉葱 60g
  2. 大根 60g
  3. ハム 2枚
  4. もやし 1/2袋
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 黒ごま 適量
  9. (菜の花 適量)

作り方

  1. 1

    玉葱は薄くスライス、大根は薄い千切りにします。ハムは半分に切り、5mm幅にカットします。

  2. 2

    もやしは歯応えが残るようサッと茹でます。

  3. 3

    調味料を混ぜ合わせ、材料を全部入れます。味が馴染むよう、混ぜ合わせて少し置いて、を3回くらい繰り返したら完成です!

コツ・ポイント

旬の新玉葱を使用。彩りで菜の花を添えました。普通のゴマを使いましたが、すりごまの方が消化吸収が良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラな管理栄養士
に公開
ご覧頂きありがとうございます。病院や特養、学校で栄養士をしていました。【料理は速くて簡単!安くて美味しい健康食!】をモットーに、時短レシピ、ズボラ料理を日々考案中!クリップ3200、印刷780、参考になった8900件、ありがとうございます!食の安全は食材から。野菜作り十数年、無農薬、無化学肥料の自然農法を開始し、通信販売も行っています☆ よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ