チャーシュー?角煮?煮込むだけ☆
お家で時間がある時に、めんどくさくないおかずとおつまみに
このレシピの生い立ち
チャーシュー用の豚肉がスーパーに売っていたので
作り方
- 1
焼豚用の豚肉がスーパにあったので紐付きのものをそのままお鍋にドボン沸騰して20分
- 2
茹で卵を作る
- 3
殻を剥いた卵と肉を同じお鍋に。中火で10分,お鍋を保温機に入れ放置(保温機がない時はお鍋をタオルでぐるぐるにくるんで)
- 4
一回お鍋のお湯を全部捨てて調味料にお肉と卵を入れる
沸騰して30分してまた放置 調味料が半分くらいになったら出来上がり
コツ・ポイント
時間がある時に
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!角煮?チャーシュー? ポークソテー 簡単!角煮?チャーシュー? ポークソテー
角煮のようなチャーシューのようなポークソテー。簡単だから気軽に作ってラーメンの具、酒の肴、そのままステーキでも☆ autumn106 -
-
-
-
-
圧力鍋でチャーシュー&角煮生姜おこわ 圧力鍋でチャーシュー&角煮生姜おこわ
やわらかジューシーな煮豚。粗みじん切りにしたたまねぎがポイント。お肉にのせて♪残ったたれでおこわ炊ける(^^) ふぁぼ365 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649711