春雨入り蛸の酢のもの!

まこぴキッチン
まこぴキッチン @cook_40097297

さっぱりした酢の物は色んな料理のお口直しに良いですよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
蛸の酢の物は定番ですけど私好みに余り酸っぱくない物を作ってみました!

春雨入り蛸の酢のもの!

さっぱりした酢の物は色んな料理のお口直しに良いですよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
蛸の酢の物は定番ですけど私好みに余り酸っぱくない物を作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でタコ 90g
  2. 胡瓜 1本
  3. 春雨 20g
  4. 桜えび 大さじ 山盛り 1
  5. ※ 米酢 大さじ 2〜3
  6. ※ 砂糖 大さじ 1.5〜2
  7. ※ 塩 小さじ 1/3
  8. ※ みりん 大さじ 1/2
  9. ※ 味の素 少々
  10. 炒りごま 好みで

作り方

  1. 1

    材料は4点です
    ※2020年5月18日時点
    人気検索トップ10に入りました!
    沢山の方に見て頂いてありがとうございます!

  2. 2

    胡瓜は縦に3本ピーラーで薄く皮を剥き縦に二つ割更に斜めに薄切りして表記外の味塩を少々振っておく。蛸は3ミリ位の薄切り

  3. 3

    春雨は熱湯で4分位茹でてザルにあげ水をかけて冷まして水切りをしておく!胡瓜は3分くらい置いて揉み込みギュッと絞っておく

  4. 4

    ボールに春雨、蛸、胡瓜、桜エビ
    ※印の調味料を全て入れ混ぜ合わせて出来上がり!この時食べてみて味を調整してくださいね〜

コツ・ポイント

特にありませんが、桜エビを入れると味に旨味が出るので出来れば入れて欲しいですね〜^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこぴキッチン
まこぴキッチン @cook_40097297
に公開
お料理もお菓子作りも大好きです♪でも時には手抜きで済ませてしまいます…無理なく楽しみたいと思っています^ ^
もっと読む

似たレシピ