たけのこサラダ【大量消費】

はらMaki
はらMaki @cook_40219928

ポテトサラダをたけのこで作った感じです。厚めに切れば食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさん頂いたのでたくさん消費できるようなレシピを考えました。

たけのこサラダ【大量消費】

ポテトサラダをたけのこで作った感じです。厚めに切れば食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさん頂いたのでたくさん消費できるようなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4に人分
  1. たけのこの水煮 3塊
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. 茹で卵 2個
  4. 茹で卵 2個
  5. マヨネーズ 大さじ4
  6. 塩胡椒 適宜
  7. 粗挽き胡椒 少々
  8. 塩 ※味が薄かった場合 少々

作り方

  1. 1

    たけのこは水気を切ってを3〜5mmの厚さで食べやすい大きさに切る。(食感を楽しみたい時は厚めがオススメ)

  2. 2

    ブロッコリーを一口大に切りレンジでチン。

  3. 3

    茹で卵を君と白身に分け、黄身はほぐして、白身は5mm角くらいに細かく切る

  4. 4

    たけのこ、ブロッコリー、茹で卵の白身、マヨネーズ、塩胡椒を混ぜる

  5. 5

    ほぐした黄身を散りばめ、粗挽き胡椒を飾る

コツ・ポイント

たけのこの水気が多いと味が薄まるので、キッチンペーパーでしっかり水気を取ってください。味が薄ければ塩で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらMaki
はらMaki @cook_40219928
に公開
毎日料理は出来れば楽したい!をモットーに、毎日料理をしています。たまには、冷食やレトルトも使っていきます♪
もっと読む

似たレシピ