GODIVA風♡ガトー オ ショコラ♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

コーティングしたチョコのパリパリ感が絶品!
VSOP入りオトナ女子向き濃厚ガトーオーショコラができましたぁ♪
このレシピの生い立ち
チョコ好きなのに、生クリームやバターがたっぷり入ったケーキが苦手!
苦手な材料は使わず、美味しいガトーショコラを作ってみたくて。

GODIVA風♡ガトー オ ショコラ♪

コーティングしたチョコのパリパリ感が絶品!
VSOP入りオトナ女子向き濃厚ガトーオーショコラができましたぁ♪
このレシピの生い立ち
チョコ好きなのに、生クリームやバターがたっぷり入ったケーキが苦手!
苦手な材料は使わず、美味しいガトーショコラを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料 (12cmケーキ型)
  1. ■ガトーショコラ生地
  2. ミルクチョコレート 100g
  3. プレーンヨーグルト 100g
  4. 2個
  5. VSOPブランデー 5cc
  6. ■コーティング用チョコ
  7. ブラックチョコレート 50g
  8. オリーブオイル 3g
  9. ■トッピング
  10. ドライフルーツ(乾燥イチゴ) 適宜
  11. かぼちゃの種 適宜
  12. チョコ 適宜

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    ケーキ型にクッキングシートを敷く。
    オーブンは170℃で予熱しておく。

  2. 2

    ヨーグルトを耐熱容器に入れ、600wのレンジで加熱する。(1分くらい)
    チョコレートを入れよく溶かす。 


  3. 3

    ボウルに全卵を入れ、ハンドミキサーで白くもったりするまで混ぜる。
    香り付けのブランデーも加え混ぜる。

  4. 4

    溶かしたチョコレートを3回に分けて加え良く混ぜ合わせる。
    ケーキ型に流し入れ、20〜30分焼く。

  5. 5

    竹串を刺し、何もついてこなければ焼き上がり。
    粗熱がとれてから冷蔵庫で1〜2時間冷やす♪

  6. 6

    コーティング用チョコを作る。
    200Wのレンジで4分間加熱し、チョコを溶かす。 オリーブオイルを加えて良く混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷やしたガトーショコラの上からチョコを流してコーティングする。
    生チョコやドライフルーツをトッピングして出来上がり〜♪

  8. 8

    ケーキを切り分ける際は、温めたナイフでカットしてね♪

    1カット(65g)で 200kcal
    糖質 14.3g です!

  9. 9

    エネルギー…1203kcal
    タンパク質…30.5g
    脂質…76.3g
    炭水化物…92.5g
    食物繊維…6.4g

コツ・ポイント

バター・生クリーム・砂糖・粉も不使用!…少ない材料でしっかり濃厚なガトーショコラができますよ。
コーティング用チョコは、オリーブオイルを少し加えるだけで、艶がでてコーティングがしやすくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ