超簡単!ネギとザーサイのごま油和え

簡単に出来るお酒のおつまみに。
材料を切ったらごま油であえるだけ。超簡単!
うちの子どもはザーサイ抜きが大好きです。
このレシピの生い立ち
飲んでいた主人に、おつまみが食べたいと言われ、冷蔵庫内を物色中、ザーサイとねぎときゅうりを発見!全部切って混ぜちゃえ!とやったら結構美味しかった。そこに鶏肉とクラゲを加えて、ボリュームを出してサラダちっくにしてみました。
超簡単!ネギとザーサイのごま油和え
簡単に出来るお酒のおつまみに。
材料を切ったらごま油であえるだけ。超簡単!
うちの子どもはザーサイ抜きが大好きです。
このレシピの生い立ち
飲んでいた主人に、おつまみが食べたいと言われ、冷蔵庫内を物色中、ザーサイとねぎときゅうりを発見!全部切って混ぜちゃえ!とやったら結構美味しかった。そこに鶏肉とクラゲを加えて、ボリュームを出してサラダちっくにしてみました。
作り方
- 1
塩クラゲを水に浸して塩を抜く
(クラゲはお好みで)
入れるとコリコリして、美味しいですよ。 - 2
胸肉を容器に入れお肉が浸るまで酒を入れて600Wで3分、ひっくり返しして3分レンチンする。普通にボイルしてもOK
- 3
ネギをスライスして水にさらし、水を切っておく
- 4
きゅうりを千切りにしてボールへ
- 5
水切りしたネギをボールへ投入
- 6
ボイルした鶏肉をほぐしてボールへ投入
- 7
水切りしたクラゲをざく切りにする
- 8
ざく切りしたクラゲをボールへ投入
- 9
市販のザーサイ
うちはピリ辛ザーサイを使用してます。
何でも良い。お好みの量で大丈夫 - 10
ザーサイを適当な大きさにざく切りにする
- 11
ザーサイも切ったらボールへ投入
- 12
ごま油を入れてまぜまぜと和えるだけ。
- 13
出来上がり!
ピリ辛がお好きであれば、お好みで、ラー油をタラリかけても美味!
コツ・ポイント
コリコリした食感が好きなのでクラゲを入れましたが、別になくても大丈夫。ザーサイだけでもシャキシャキします。
ごま油が多めの方がコクと風味がよくておススメです。お酒のおつまみに最高です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ザーサイのシラスあえ・ごま油風味 ザーサイのシラスあえ・ごま油風味
お酒のつまみに最高。ザーサイ単品だと漬け物の匂いや辛みが強いのですが、シラスなどと和えることでマイルドにいただけます。nawatobi22
-
その他のレシピ