作り方
- 1
大葉は洗って茎を切り落とす
葉を千切りにしてペーパータオルに包んで絞る - 2
米を炊いて
市販のちらし寿司の素を混ぜる
大葉も一緒に混ぜ込む - 3
巻きすの上にラップを敷いてちらし寿司のご飯1/2を乗せる
ご飯の上にスモークサーモンの薄切りを並べて乗せる - 4
巻きすで巻いて冷めたら食べやすく切って皿に盛る
- 5
茹で菜の花を乗せました
- 6
おせちに♪良いですね
つくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
ミツカン五目ちらし寿司の素を使いました。
ご飯を1/2にして2本にしましたが1本でもいけます、その場合スモークサーモンは1袋で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スモークサーモン☆ますの寿司☆押し寿司 スモークサーモン☆ますの寿司☆押し寿司
おにぎり型を利用したスモークサーモンの簡単押し寿司。燻製の香りと酢飯は相性バツグン!おもてなしやひな祭り、こどもの日にも とんがりおむすび -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657374