簡単シンプルに「がごめ白菜チキンポン酢」

道南伝統食品協同組合 @cook_40253365
切って煮てかけて混ぜる。「高たんぱく」「食物繊維」「免疫アップ」をキーワードに作った逸品
このレシピの生い立ち
コロナ禍においてコロナ太りが気になる昨今。ダイエットと免疫アップを気にしながら「高たんぱく」「食物繊維」「免疫アップ」をキーワードに冷蔵庫にある材料でサクッと作ってみたらヘルシーに美味しく出来上がりました。
簡単シンプルに「がごめ白菜チキンポン酢」
切って煮てかけて混ぜる。「高たんぱく」「食物繊維」「免疫アップ」をキーワードに作った逸品
このレシピの生い立ち
コロナ禍においてコロナ太りが気になる昨今。ダイエットと免疫アップを気にしながら「高たんぱく」「食物繊維」「免疫アップ」をキーワードに冷蔵庫にある材料でサクッと作ってみたらヘルシーに美味しく出来上がりました。
作り方
- 1
器に「がごめきざみ昆布」を入れてお湯で戻します。
- 2
鍋に水を入れ、出汁真昆布を入れたら火を点けて沸騰するのを待ちます。
- 3
鍋が沸騰してきたら、ごま油を少量入れ、スライスした鶏むね肉、にんじん、しいたけ、カットしたアスパラ、白菜を入れて煮ます。
- 4
煮あがったら出汁真昆布を取り除き、ザルで材料をボウルに移し、①を加えて、さらにポン酢をかけて混ぜあわせて出来上がりです。
コツ・ポイント
④で①の「がごめきざみ昆布」を加える際は、戻したお湯も一緒に入れます。お湯に溶けだした水溶性食物繊維(フコイダン)を逃しません。
似たレシピ
-
-
がごめきざみ昆布とキャベツのベーコン和え がごめきざみ昆布とキャベツのベーコン和え
ねばねばが癖になり、キャベツが食べやすい和え物。水溶性の食物繊維が豊富なので、ダイエットや美肌効果が期待できます。 鈴木美鈴 -
-
-
合わせて煮るだけ、白菜のそばごめスープ 合わせて煮るだけ、白菜のそばごめスープ
寒い時期生姜のチカラで身体温まるスープです。そばごめを入れる量によって、しっかりお腹もはるご飯にもなります。 kyon_113 -
がごめきざみ昆布の健康ドレッシング がごめきざみ昆布の健康ドレッシング
【作りおき】水溶性食物繊維が豊富で、まろやかなドレッシング。手作りならではの味わいでダイエット中の方にもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
がごめきざみ昆布とあさりの炊き込みご飯 がごめきざみ昆布とあさりの炊き込みご飯
お米1粒1粒に、あさりの良いだしが染み込みほんのり香る生姜でさっぱり。水溶性食物繊維が豊富な炊き込みご飯です。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657733