甘くてカリッ大学イモ★

S・S☆ひー☆
S・S☆ひー☆ @cook_40323875

程よいカリカリ冷めても美味しい!カリカリ強は、片栗粉をまぶして!揚げ焼き!
このレシピの生い立ち
さつまいも大好き、カリカリが好きでよく作るレシピ

甘くてカリッ大学イモ★

程よいカリカリ冷めても美味しい!カリカリ強は、片栗粉をまぶして!揚げ焼き!
このレシピの生い立ち
さつまいも大好き、カリカリが好きでよく作るレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも(紅はるか) 中2本
  2. ごま 少々
  3. 米油 60g
  4. 黒ごま 少々
  5. 大学イモのもと 市販品
  6. 片栗粉※カリカリ好み 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは、洗い皮を適度に残しながら乱切り、ボウルに水を入れアク抜き

  2. 2

    水を、捨てレンチン1000㍗で、3分加熱

  3. 3

    フライパンにごま油、少々、米油60gを入れカリッと、焼きあげする※チンしたさつまいもに片栗粉をまぶす、よりカリカリに

  4. 4

    色味が黄金色に、焼きあげたら、フライパンから、ボウルに移す。

  5. 5

    市販の大学イモの素を使ってあげたさつまいもをあえる

  6. 6

    黒ごまをふって出来上がり

コツ・ポイント

自分で、タレの素を作る時は、みりん、砂糖、醤油を、煮詰めて、あえてください。市販の素時間短縮※ホクホクは、片栗粉無し、よりカリカリ好みは、片栗粉をまぶしてから揚げ焼き、カリカリになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S・S☆ひー☆
S・S☆ひー☆ @cook_40323875
に公開
北海道出身、在住美味しさを、伝えたく大半の食材、北海道産、調味料等も出来るだけ北海道or厳選した国産、海外産もこだわり使用。安!簡単!家庭料理を基本に♪つくれぽして頂いた方心より感謝致します(*´ω`人)
もっと読む

似たレシピ