作り方
- 1
さつまいもを洗って
1cmぐらいの輪切りにして
水に浸してアク抜きをする。(10分〜15分ぐらい) - 2
鍋に
さつまいもと水を入れて
中火で沸騰させ
中弱火にし15分ぐらい茹でる。 - 3
さつまいもをザルにあげて
少し冷まして皮を剥く。 - 4
ボウルにさつまいもを入れ潰す。
- 5
片栗粉、砂糖、牛乳を入れてまぜる。
- 6
お好みの大きさに成形する。
- 7
フライパンに油かバタ一を入れ両面少し焦げめがつく程度焼く。
コツ・ポイント
茹でる際は強火にしない事ぐらいです。
さつまいもの甘さで砂糖は調節して下さい,
バターを使うとひと味違います♪
似たレシピ
-
さつまいもで作る☆絶品いももち♪ さつまいもで作る☆絶品いももち♪
さつまいも自体が甘いのでそのままでもOKですし、みたらし風に食べても美味しいですよね´ω`*マーガリンの風味で旨々♪ ♪チョコたんママ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- レンジで簡単♪美味しいミルクティー♡
- 長芋と明太子のレンジで簡単おつまみ
- 塩麹オリーブオイル納豆にわさびを添えて♡
- たっぷりきのこの炊き込みご飯
- チーズケーキ風酒粕ケーキ
- Low Carb (Keto-Friendly) Protein Pizzelle Pancakes
- Low Carb (Keto Friendly) Sugar and Spice Spiral Ham
- Fry bee hoon (Kids friendly and kids loving it)
- Buffalo chicken sliders
- Low Carb (Keto-Friendly) Fiber Almond Nutbase Pancake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20660451