ヴィーガン お豆腐スクランブル

LillPiggy
LillPiggy @cook_40150237

インドの塩、カラナマクを使用した、お豆腐スクランブル。お肉、お魚、卵、白砂糖不使用の100%ヴィーガンです☺
このレシピの生い立ち
ヴィーガンになってから、卵料理がたまに食べたくなったときに作ってます☺お豆腐とカラナマクさえあれば、卵風に作れちゃうので、ヴィーガンの方はカラナマクを常備しておくといいですよ☺

ヴィーガン お豆腐スクランブル

インドの塩、カラナマクを使用した、お豆腐スクランブル。お肉、お魚、卵、白砂糖不使用の100%ヴィーガンです☺
このレシピの生い立ち
ヴィーガンになってから、卵料理がたまに食べたくなったときに作ってます☺お豆腐とカラナマクさえあれば、卵風に作れちゃうので、ヴィーガンの方はカラナマクを常備しておくといいですよ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お豆腐 一丁
  2. ターメリック 小さじ2
  3. にんにく(みじん切り) 3かけら
  4. アボカドオイル 適量
  5. にんじん(みじん切り) 1本
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  7. ほうれん草(2㎝に切る) 1カップ
  8. こしょう 適量
  9. カラナマク 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐とターメリックをボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにくを入れて香りが立つまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎをカラメル色になるまで炒める。

  4. 4

    にんじんとお豆腐をを加えて炒める。

  5. 5

    ほうれん草を加える。

  6. 6

    野菜と豆腐に火が通ったら、火からはずし、カラナマクとこしょうで味付けをして完成。

  7. 7

    ☆トロトロ風スクランブル☆

  8. 8

    1-4は同じ。
    お水を少し加えてひと煮立ちさせる。

  9. 9

    水溶き片栗粉を回しいれ、かき混ぜる。

  10. 10

    ほうれん草を加え、ひと混ぜしたら、カラナマクとこしょうで味付けして完成。

コツ・ポイント

カラナマク(硫黄の香りがする塩)はなくても作れますが、卵の風味を出すために、入れた方がいいです☺
お豆腐は水を切らなくても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LillPiggy
LillPiggy @cook_40150237
に公開
管理栄養士/Holistic Nutritionist/Vegan誰でも作れる簡単おいしいVegan料理をUP♩コンセプトはnon-veganでも満足するヴィーガン料理。レシピ・栄養のお話はブログにて詳しく書いてます☆興味のある方読みに来てください♩Instagram/Twitter: @piggyinkitchenFood Blog: https://bit.ly/3b1AVyb
もっと読む

似たレシピ