菜の花のピリ辛ひき肉あんかけ☆

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

しゃきしゃきの菜の花炒めに中華風のピリ辛あんを絡めて♪
このレシピの生い立ち
毎年、菜の花の時期には色々な調理法でたくさん食べています♪

菜の花のピリ辛ひき肉あんかけ☆

しゃきしゃきの菜の花炒めに中華風のピリ辛あんを絡めて♪
このレシピの生い立ち
毎年、菜の花の時期には色々な調理法でたくさん食べています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 150g
  2. 塩コショー 少々
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 生姜 適量
  5. にんにく 1片
  6. サラダ油 適量
  7. 豆板醤 小匙1/8
  8. 100㏄
  9. ☆鶏がらスープの素 小匙1/4
  10. ☆オイスターソース 小匙1
  11. ☆しょうゆ 大匙1
  12. ☆酒 大匙1
  13. 片栗粉 小匙2
  14. 小匙4
  15. ごま 少々

作り方

  1. 1

    菜の花は洗って食べやすい長さに切る。

  2. 2

    にんにく、生姜はみじん切りにする。☆を合わせ、▲で水溶き片栗粉を作っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、菜の花の根元部分を入れ炒める。

  4. 4

    一炒めしたら真ん中部分、また一炒めしたら葉部分を固い順番に入れ炒める。

  5. 5

    水150㏄(分量外)を入れ蓋をする。

  6. 6

    根元部分に火が通ったら蓋で押さえながら水分を捨て塩コショーして一炒めし器に盛る。

  7. 7

    そのままフライパンにサラダ油を入れ②を入れ炒める。

  8. 8

    香りが立ったら豆板醤を入れ炒める。

  9. 9

    豚ひき肉を入れ炒める。

  10. 10

    肉に火が通ったら☆を入れる。

  11. 11

    沸騰したら▲を入れ、火が通ったらごま油を入れ火を止める。⑥にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

菜の花は固い部分から炒めること、水で蒸し炒めにしたあとはしっかりお湯を切ることで均等にしゃきしゃき感が出ます☆
炒め始めるとあっという間なので調味料や水溶き片栗粉は最初から用意しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ