鳥もも肉のすき焼き風

そのんちょす @cook_40326909
白菜とかシイタケとかあったら入れたかった
ご飯にかけて生卵かけると美味しい
このレシピの生い立ち
なんとなくで調味料入れてたらすき焼きみたいな味になってました。
作り方
- 1
鳥もも肉を食べやすい大きさに切る
- 2
塩胡椒をまぶし皮付きのまま両面中火で炒める。油は好きなものを
- 3
酒 みりん 醤油 ザラメを入れて蓋をして煮込む。
- 4
肉に火が通った頃に白滝と長ネギを入れる。
コツ・ポイント
ザラメの量は味を見ながら調整するといい感じに仕上がります。
似たレシピ
-
簡単★鶏肉と白滝のすき焼き風煮物 簡単★鶏肉と白滝のすき焼き風煮物
鶏もも肉と白滝、しめじをたっぷり入れたすき焼き風の甘辛煮物です♪ノンオイルでヘルシー、ご飯にぴったりのおかずです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
食べるスープ『すき焼き風スープ』 食べるスープ『すき焼き風スープ』
和食の定番「すき焼き」をスープにしました。旬の白菜は風邪予防や免疫力アップに!甘辛い味がご飯によく合うスープです。 ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20662885