鳥もも肉のすき焼き風

そのんちょす
そのんちょす @cook_40326909

白菜とかシイタケとかあったら入れたかった
ご飯にかけて生卵かけると美味しい
このレシピの生い立ち
なんとなくで調味料入れてたらすき焼きみたいな味になってました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 塩胡椒 適量
  3. 適量
  4. 醤油より多め
  5. みりん 酒よりも醤油よりも少なめ
  6. 醤油 酒よりは少なめ
  7. ザラメ 大さじ10
  8. 白滝 1袋
  9. 長ネギ 1本半

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    塩胡椒をまぶし皮付きのまま両面中火で炒める。油は好きなものを

  3. 3

    酒 みりん 醤油 ザラメを入れて蓋をして煮込む。

  4. 4

    肉に火が通った頃に白滝と長ネギを入れる。

コツ・ポイント

ザラメの量は味を見ながら調整するといい感じに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

そのんちょす
そのんちょす @cook_40326909
に公開

似たレシピ