残り物カレーで簡単カレーパン

アルバ店
アルバ店 @cook_40267568

衣がサクサク、カレーと揚げパンのジューシーさがとても美味しいです。お子さんのオヤツにで是非!
このレシピの生い立ち
カレーの残りを活用しようと作りました。少量で出来るしボリュームもあるのでお腹にも溜まります
(切り取ったパンの耳を使ったラスクも掲載してるので良かったらご覧ください)

残り物カレーで簡単カレーパン

衣がサクサク、カレーと揚げパンのジューシーさがとても美味しいです。お子さんのオヤツにで是非!
このレシピの生い立ち
カレーの残りを活用しようと作りました。少量で出来るしボリュームもあるのでお腹にも溜まります
(切り取ったパンの耳を使ったラスクも掲載してるので良かったらご覧ください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚
  2. 残り物カレー スプーン二杯くらい
  3. 溶き卵 2個
  4. パン粉 全体にまぶせるくらい
  5. 適量

作り方

  1. 1

    食パンの真ん中に切れ目を軽く入れときます

  2. 2

    残り物のカレーは冷えたままでいいので用意しときます

  3. 3

    真ん中に少量(スプーン一杯くらい)乗せます

  4. 4

    軽く挟む様に閉じて

  5. 5

    カレーがこぼれすぎない様に溶き卵を全体に浸けて

  6. 6

    パン粉を全体にまぶします

  7. 7

    予熱した油に中火で揚げます

  8. 8

    結構分厚いのでパン半分くらいの油でコロコロひっくり返しながらこのくらいの揚げ色になれば完成です

コツ・ポイント

カレーがこぼれない様に溶き卵に付けるのは難しいですが、全然多少こぼれてもいいのでそのまま諦めずに全体にまぶしてパン粉につけて下さい。
カレーは少し硬めがいいので片栗粉で粘りを出すのも手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルバ店
アルバ店 @cook_40267568
に公開
簡単に出来る食パンアレンジと和食が得意でよく投稿してます! いいね、つくれぽ、閲覧等して下さった方ありがとう御座います! つくれぽにお返事出来なくなったのは残念です・・ Twitterで「@Aruba_Novak」というアカウントでも料理投稿しております!
もっと読む

似たレシピ