コーン缶で⭐️コーンポタージュ

やまとも☺ @cook_40129267
熱いコーンポタージュは消化がよくて温まり、風邪にいいです。コーン缶でたくさん作ります。
このレシピの生い立ち
⭐️「クリームシチュー」のレシピを応用しました。⭐️とうもろこしは血糖値が上がりにくいので体に優しいです。⭐️冷凍したゆでとうもろこしを使った時が一番おいしかったです。
コーン缶で⭐️コーンポタージュ
熱いコーンポタージュは消化がよくて温まり、風邪にいいです。コーン缶でたくさん作ります。
このレシピの生い立ち
⭐️「クリームシチュー」のレシピを応用しました。⭐️とうもろこしは血糖値が上がりにくいので体に優しいです。⭐️冷凍したゆでとうもろこしを使った時が一番おいしかったです。
作り方
- 1
コーン缶とコーン缶をすすいだ水を鍋に入れて、沸騰するまで温めます。⭐️焦げ付かないように注意⭐️水は適量です。
- 2
火をとめてマギーブイヨンを入れ、マギーブイヨンが溶けるまで5分くらい待ちます。⭐️マギーブイヨンは90度で溶かすためです
- 3
その間に牛乳溶き小麦粉作っておきます。
- 4
牛乳適量と牛乳溶き小麦粉を入れ、濃厚にしたければバターもここで入れます。⭐️牛乳はコーン缶の半量くらいが好みです
- 5
沸騰するまでは強火、沸騰してからは弱火でことこと10分煮ます。⭐️焦げ付きやすいので、温まったらすごく弱火にします。
- 6
仕上げに味をみて塩コショウしてできあがり。⭐️甘めのコーン缶だとコショウなしがおいしいです⭐️塩入りだと塩なしがいいです
コツ・ポイント
⭐️コーン缶はクリームタイプ、甘めタイプ、ホールタイプといろいろですが、最後の塩コショウで調節するのでどれでもいいです。⭐️私はホールタイプが好きです。⭐️安い大缶の分量ですが、すべて適量なので、小さな缶なら牛乳多め、小麦粉少なめで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グリーンがキレイ♪そら豆のポタージュ グリーンがキレイ♪そら豆のポタージュ
色味がとってもきれいな、ポタージュです。熱いままでもいいのですが、是非冷やして、ガラスの器に入れてお召し上がり下さい♪ 空飛ねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663266