ダイエット!?肉巻きこんにゃくで大満足

ゆかりんごりらっぱ♪
ゆかりんごりらっぱ♪ @cook_40171753

食べ盛りの子供も満足!ダイエット中にも!?甘辛味でご飯が進んでしまう〜( ´∀`)
このレシピの生い立ち
いつも作る、舞茸の肉巻きを作ろうと思ったけど、スーパーに行くのが面倒で、冷蔵庫にあった蒟蒻で代用したら、家族に大好評!!忘れないうちにレシピ書いときました。

ダイエット!?肉巻きこんにゃくで大満足

食べ盛りの子供も満足!ダイエット中にも!?甘辛味でご飯が進んでしまう〜( ´∀`)
このレシピの生い立ち
いつも作る、舞茸の肉巻きを作ろうと思ったけど、スーパーに行くのが面倒で、冷蔵庫にあった蒟蒻で代用したら、家族に大好評!!忘れないうちにレシピ書いときました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 大きめ1枚
  2. 豚肉(今回は肩ロース薄切り) 320g
  3. 小麦粉 適宜
  4. ごま 大さじ1〜2
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆酒又は水 大さじ2
  9. 炒りごま 適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくを袋から出したら水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。

  2. 2

    1センチ幅にカット!(今回は16枚に切りました。)

  3. 3

    豚肉でこんにゃくを巻く。巻き終わりは下にしておく。

  4. 4

    小麦粉を茶こしで、うっすら雪が積もるくらいに両面振りかける。

  5. 5

    フライパンにごま油をしき、肉巻きこんにゃくを重ならないように並べたら、中火にかける。
    (今回はフライパンを2枚使用)

  6. 6

    焼き色がつくまで触らない。焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして2〜3分蒸し焼き。

  7. 7

    この間にタレを作る。☆の材料を混ぜ合わせておく。

  8. 8

    2〜3分経ったら、蓋を開けタレを回しかける。タレを絡めながらトロミがつくまで煮からめる。

  9. 9

    お皿に盛り付けて、仕上げの炒りごまを振りかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

小麦粉を茶こしでふるいかけることで、少しの量でたりるからカロリー制御できます。巻き終わりを下にして焼くことで、バラバラになりません。
豚肉をもも肉にすると更にダイエット効果アップ!贅沢に牛肉でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかりんごりらっぱ♪
に公開

似たレシピ