ダシうま♪つみれ汁

戦艦スパイダー
戦艦スパイダー @cook_40319186

✔野菜の皮で取ったダシがコクを生む!
✔つみれも美味い!

このレシピの生い立ち
母から教わりました。

ダシうま♪つみれ汁

✔野菜の皮で取ったダシがコクを生む!
✔つみれも美味い!

このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 人参 100g
  2. 大根 150g
  3. ごぼう 80g
  4. きぬさや 30g
  5. 白ネギ 40g
  6. つみれ 200g(20個)
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜の皮を剥く時出る、切れ端や皮も取っておく。特にごぼうの皮には土が付いていることが多いので綺麗に洗う。

  2. 2

    ごぼうは斜め切り、人参と大根はいちょう切り、白ネギは
    小口切り、きぬさやは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ごぼうは酸化を防ぐために、水につけておく。

  4. 4

    野菜の皮をお茶パックに入れる。煮干しも同じようにお茶パックに入れる。

  5. 5

    鍋に水とお茶パックを入れ、強火で加熱する。沸騰したら、中火で5分加熱する。

  6. 6

    お茶パックを取り出し、ごぼう、人参、大根を入れる。

  7. 7

    火の通り具合は爪楊枝を刺して確かめる。

  8. 8

    作り方7の事を確認したら、つみれをいれる。

  9. 9

    つみれが白っぽくなってきたら、ネギと絹さやを入れる。

  10. 10

    ネギが透き通ってきたら、醤油を入れる。

  11. 11

    弱火で1分ほど煮込んだら、完成!

  12. 12

    つみれのレシピも紹介しています。詳しくは、「コツ・ポイント」をご覧ください。

コツ・ポイント

お椀に味の素を入れ、その上からつみれ汁をかけて食べてもおいしいですよ!
つみれの作り方は、ID:20665384「超簡単!万能つみれ」をご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
戦艦スパイダー
戦艦スパイダー @cook_40319186
に公開

似たレシピ