保育園給食★春色クッキー

東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo

<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
保育園のおやつレシピを栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では、間食に手作りおやつを提供しています。子どもたちが「食」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
その中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪

保育園給食★春色クッキー

<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
保育園のおやつレシピを栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では、間食に手作りおやつを提供しています。子どもたちが「食」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
その中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 120グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2(2グラム)
  3. いちごジャム 大さじ2(42グラム)
  4. バター 35グラム
  5. 白砂糖 大さじ3(27グラム)

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターは常温に戻して、クリーム状になるまで混ぜ、白砂糖を2、3回に分けて加え、白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のバターにいちごジャムを混ぜ合わせ、1の粉を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    3の生地を直径3cmくらいの大きさに成型し、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで15分位焼いたら、できあがり!

  6. 6

    ※いちごジャムの一部を表面に塗ってもおいしく仕上がります。

  7. 7

    ※生地を伸ばしていちごジャムを塗り、巻いてラップで包み、冷やして切って焼くとうずまき模様になります。

コツ・ポイント

卵不使用のクッキーです。生地の固さは、水で調整してください。お子さんと一緒に、お花や動物の型などで、型抜きをすると楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo
に公開
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!
もっと読む

似たレシピ