鍋一つで簡単!小松菜と油揚げのお浸し

ぴーまる° @cook_40318040
玉ねぎが入っていますが辛みが無く子供でもたべれるような一品にしました。相性の良い食材にしました。
このレシピの生い立ち
母が作ったのをヒントに洗い物を少なくできないかとアレンジしました。
鍋一つで簡単!小松菜と油揚げのお浸し
玉ねぎが入っていますが辛みが無く子供でもたべれるような一品にしました。相性の良い食材にしました。
このレシピの生い立ち
母が作ったのをヒントに洗い物を少なくできないかとアレンジしました。
作り方
- 1
茹でた小松菜は3〜4cmに切り、玉ねぎは薄切りにする、そして油揚げは短冊切りにする。
- 2
玉ねぎを鍋に入れて玉ねぎがかぶるくらいの水で茹でる
- 3
沸騰して30秒したらお湯を捨てる(辛みが抜けて子供もたべれます)
- 4
玉ねぎに油揚げと麺つゆと醤油と水100ccを入れる。沸騰したら火を止める。
- 5
4に小松菜を入れて混ぜる。
- 6
お皿に盛り付けてかつお節をかけたら完成!
コツ・ポイント
子供が食べれるように玉ねぎを茹でることと、洗い物が少なくすぐできる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供絶賛!小松菜と油揚げのおひたし 子供絶賛!小松菜と油揚げのおひたし
子供に味が濃い濃い言われて反省した一品です・゜・(つД`)・゜・これをつくったら「濃くも薄くもない!これだよ!」と。 三岬☆加奈 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665401