超簡単!シンプルおでん風煮物

Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307

具材を切ったら煮るだけ、お好きな野菜でどうぞ!
調味料の細かな配合もなしなのに味の保証は致します!!
このレシピの生い立ち
夕食の他の品が少し手間のかかるものだったので、煮るだけでいいように作りました♪

超簡単!シンプルおでん風煮物

具材を切ったら煮るだけ、お好きな野菜でどうぞ!
調味料の細かな配合もなしなのに味の保証は致します!!
このレシピの生い立ち
夕食の他の品が少し手間のかかるものだったので、煮るだけでいいように作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 1/3
  2. にんじん 2/3
  3. 鶏肉 2/3枚
  4. お好きな野菜(今回は以下を使用)
  5. 竹の子 1個
  6. 椎茸 4枚
  7. 〜調味料〜
  8. ●水 1L
  9. ●ほんだし 小さじ1
  10. おでんの元 1袋

作り方

  1. 1

    大根、にんじんの皮を剥き、各野菜、鶏肉を食べやすい大きさに切る
    (大根は仕込み包丁を入れると味が染みやすいです)

  2. 2

    鶏肉と、大根、にんじん、火が通りにくい野菜を入れ、●で1時間ほど煮込む

  3. 3

    火を止めたら一度冷まし(味が染み込みやすいと思ってます)、おでんの元を入れ、1時間煮込む

  4. 4

    再度冷ました後、一煮立ちさせたら、完成!

コツ・ポイント

煮物の基本?大根には隠し包丁を入れると比較的短い時間で味が染み込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307
に公開
「時短/手抜き/美味」な創作アレンジ、ダイエット料理がメインになります♪♪つくれぽやイイネも頂き、見てくださる方々、いつもありがとうございます!皆様の美味しかった!やご指摘を受けて日々成長しています♪                    皆さんの食を少しでも華やかに賑やかにできたら良いなと思ってます♫ 2020.03〜
もっと読む

似たレシピ