大豆のおだしで絶品お味噌汁

はなきみつき☆ @cook_40326719
大豆のおだし☆
とっても甘くて優しいお味。
五臓六腑にしみわたる
このレシピの生い立ち
大豆を炊いたあと、煮汁を捨てるのがもったいないのでお味噌汁に仕上げました。
大豆のおだしで絶品お味噌汁
大豆のおだし☆
とっても甘くて優しいお味。
五臓六腑にしみわたる
このレシピの生い立ち
大豆を炊いたあと、煮汁を捨てるのがもったいないのでお味噌汁に仕上げました。
作り方
- 1
乾燥大豆はたっぷりのお水で一晩寝かせます。
たっぷりのお水で大豆を炊いて生きます。(弱火でじっくり二時間ぐらい) - 2
出来なかったお豆は様々なお料理にお使いください。
ジップロックなどに小分けし、冷凍保存も可能です。 - 3
煮出した出汁は捨てないてください! こちらを使います。
- 4
出汁にお鍋いっぱいになるよう水をたします。
お好みの野菜を入れ(味噌汁の具材)
火にかけます。
お味噌で味を調整します。 - 5
味噌はお好みのものをご使用ください。
酒粕を入れ、粕汁にしても美味しいです。(味噌1+酒粕1の分量)
コツ・ポイント
お味噌やお水の分量はお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665927