バター不使用!さくっふわっポリ袋スコーン

yahhoho @cook_40327193
ポリ袋で洗い物削減!こどもたちも食べやすいようにザクザクではないけれど、外はさくっと中はしっとり。自然な甘さがおいしい!
このレシピの生い立ち
知人に作り方を教えてもらってからスコーンの簡単さとおいしさに目覚めました。夫もこどもも喜んで食べるので、さらに手軽に!材料も少なく!でも、味は落とさずに美味しくつくれたらいいなぁと色々試したところ、この配合に落ち着きました。
バター不使用!さくっふわっポリ袋スコーン
ポリ袋で洗い物削減!こどもたちも食べやすいようにザクザクではないけれど、外はさくっと中はしっとり。自然な甘さがおいしい!
このレシピの生い立ち
知人に作り方を教えてもらってからスコーンの簡単さとおいしさに目覚めました。夫もこどもも喜んで食べるので、さらに手軽に!材料も少なく!でも、味は落とさずに美味しくつくれたらいいなぁと色々試したところ、この配合に落ち着きました。
作り方
- 1
オーブンを200°で余熱開始
材料を揃える
ポリ袋はポリ袋ホルダーやコップなど口が広くて深さのあるものに固定すると便利 - 2
粉類を計量し、一度振って混ぜる
- 3
水分を計量し、【振って】混ぜる
*揉みたくなるけど揉まない!!!
写真の様にパラパラになるまで - 4
【揉まずに】ポリ袋の上からぎゅっと力をかけて、押して水分と粉類をつなげていく。袋の中で薄く広げながら押すイメージ
- 5
ある程度固まったら、袋の中で生地を半分に折り畳んでまた押す。×4回ぐらいして層を作る
- 6
厚さ3cmくらいの長方形に整えて、ビニール袋のサイドを切り開いて生地を出す
- 7
好きな形に切る
コップで丸型にくり抜いてもかわいい - 8
オーブンシートを敷いた天板に並べて200°14分焼く
- 9
完成✨
コツ・ポイント
生地づくりの時にとにかく揉まないこと!食感が変わってきます。ビニール袋は0.02mm以上の分厚目のものが破れず使いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666125