切り干し大根と親鶏のぽん酢煮

akkey-y @akkey
切り干し大根は食感を活かしたいので煮時間は短め。戻し汁の甘みでお砂糖いらずです。
このレシピの生い立ち
親鶏の食感が好きで、色々な調理法で食べてみたいなと思ったので、同じく食感のある切り干し大根と合わせてみました。
作り方
- 1
切り干し大根は洗ってほこりや砂などを落とし、10~15分(表示があればその通り)水に浸けて戻す。
- 2
軽く絞ってからざく切りにする(戻し汁は捨てない)。
鶏肉は細切りにする。 - 3
フライパンに鶏肉を入れて火にかけ、火が通るまで乾煎りする。
切り干し大根と戻し汁、調味料を加えて煮る。 - 4
煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら完成。
コツ・ポイント
切り干し大根の食感が柔らかいほうがお好みの場合、煮る前に好みの柔らかさになるまでゆでるか、ゆで汁に水を加えて長めに煮てから味付けをしてください。
戻し汁に甘みがあるので、戻し汁を増やすと甘めの味付けに仕上がります。
似たレシピ
-
-
切り干し大根と干ししいたけの炒め酢煮 切り干し大根と干ししいたけの炒め酢煮
しっかりした歯応えの切り干し大根に、干ししいたけのうまみがたっぷり♪ご飯によく合う、ほっと落ち着く味わいのお惣菜です。 ミツカンお酢 -
簡単常備菜♪切り干し大根の梅さっぱり煮 簡単常備菜♪切り干し大根の梅さっぱり煮
切り干し大根を梅肉で煮てみました。いつもとはちょっと違って、梅の酸味がさやわかなさっぱり味です(*´▽`*) hirokoh -
ぽん酢煮☆手羽元と水菜と糸こんにゃく☆ ぽん酢煮☆手羽元と水菜と糸こんにゃく☆
ポン酢で煮物☆手羽元の旨みが効いた煮物です☆水菜のシャキシャキ、糸こんにゃくのツルツル食感。あっさり頂けます♪ まある☆♪ -
【夏献立】切り干し大根のさっぱり煮びたし 【夏献立】切り干し大根のさっぱり煮びたし
電子レンジで煮た切り干し大根は、適度な歯ごたえが残ってシャッキリ。お酢とごま油のおかげで、奥行きのある味わいに。 ミツカンお酢 -
-
-
切り干し大根の揚げ玉入りさっぱり煮 切り干し大根の揚げ玉入りさっぱり煮
mipoママさんの【ほろ酔いで作れる☆ひじき&揚げ玉のつまみ(レシピID17746282)】がとってもおいしかったので切干大根で作ってみました。こちらも揚げ玉のカリカリがたまらない☆試してみてください♫ きみ子 -
切り干し大根のさっぱり煮♪カレー風味 切り干し大根のさっぱり煮♪カレー風味
切り干し大根をカレー風味で炒め煮にしました。黒酢が入っているのでさっぱり♪ニンニクとナンプラーでちょっぴりエスニック風☆ バンビ☆ -
切り干し大根・人参・油揚げの胡麻甘酢煮 切り干し大根・人参・油揚げの胡麻甘酢煮
よくある甘めの味付けの切り干し大根の煮物とはちょっと違って、酢と白すりごま入り!さっぱりしながらごまの風味が効いてます☆ ほっこり~の -
-
絶品ブリの干物と切り干し大根のさっぱり煮 絶品ブリの干物と切り干し大根のさっぱり煮
暮らしの手帖でブリと大根のさっぱり煮が紹介されていたので、ブリの干物と切り干し大根で作ってみました。高級料亭の絶品料理! ウミダスジャパン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20671275