レンジ納豆卵焼き

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

レンジ生活応援 卵かけ納豆ご飯もいいけど、卵焼きにしたり、チャーハンにしたり。
このレシピの生い立ち
昔は、実は納豆が苦手で。生だとたくさん食べれないのよね。
火を通したら全部食べられて、しかもマヨ醤油味、大好きな一品になりました。

レンジ納豆卵焼き

レンジ生活応援 卵かけ納豆ご飯もいいけど、卵焼きにしたり、チャーハンにしたり。
このレシピの生い立ち
昔は、実は納豆が苦手で。生だとたくさん食べれないのよね。
火を通したら全部食べられて、しかもマヨ醤油味、大好きな一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 納豆 1パック
  2. 生卵 1〜2個
  3. マヨネーズ お好み
  4. 青ネギ お好み
  5. 鰹節 お好み
  6. 醤油 お好み
  7. 胡麻 お好み
  8. ついてきたタレ 1個
  9. ご飯 1膳
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    陶器やレンジ対応の器に、納豆卵かけご飯の時するように、納豆、薬味、生卵をまぜる。

  2. 2

    ラップなしで、500W1分30秒から2分加熱。まだ火が通っていない部分がある。フォークなどで全体をまぜる。

  3. 3

    再びレンジ500W1分から1分半加熱。

  4. 4

    今度は混ぜないで、周りにくっついた生地をお箸などでくるっと外して、プリンをお皿に出すイメージで、ひっくり返す。

  5. 5

    マヨネーズ、鰹節、醤油、胡麻などのお好みのものをかけ、食べるもよし。崩してご飯、ごま油と混ぜて納豆チャーハン風にしても。

コツ・ポイント

分量は適当でもできます。
要するに半分火が通ったらまぜ、今度は良く火を通すのみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ