サーモンのムニエル〜八朔ジュレを添えて

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

焦がしバターの香ばしさ、玉ねぎの甘み、パセリの風味、八朔の甘酸っぱさがマッチしたサーモンのムニエルです。
このレシピの生い立ち
八朔が安くなってたので作りました。他の柑橘類でもオーケーです。

サーモンのムニエル〜八朔ジュレを添えて

焦がしバターの香ばしさ、玉ねぎの甘み、パセリの風味、八朔の甘酸っぱさがマッチしたサーモンのムニエルです。
このレシピの生い立ち
八朔が安くなってたので作りました。他の柑橘類でもオーケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八朔のジュレ
  2. 八朔 1個
  3. 少々
  4. ゼラチン 適量
  5. 焦がしバター
  6. バター 30g
  7. 玉ねぎ 1/4
  8. セリ 適量
  9. 適量
  10. サーモンのムニエル
  11. サーモン 1切れ
  12. 適量
  13. 胡椒 適量
  14. 小麦粉 適量
  15. バター 1欠片。20gくらい
  16. サラダ油 適量
  17. 気合と根性と正拳突き いらない

作り方

  1. 1

    八朔果汁を絞り、水で1.5倍量くらいに伸ばして塩を少し入れる。それをゼラチンと一緒に鍋に入れて60℃くらいにまで加熱。

  2. 2

    ゼラチンが溶けたらバットに移して粗熱を取り、冷蔵庫へ。
    サーモンに塩を振り、10分放置する。

  3. 3

    10分経ったら出てきた水分を拭い、ホワイトペッパーと塩少々で下味をつけ、小麦粉を振るっておく。

  4. 4

    同時並行で焦がしバターを作る。フライパンにバターを入れて弱火で加熱。

  5. 5

    茶色くなったらみじん切り玉ねぎとパセリを入れて少し加熱。

  6. 6

    サーモンのムニエルを仕上げる。サラダ油を敷いたフライパンにバターを一欠片入れてふつふつと泡立つくらいの火加減に。

  7. 7

    サーモンを入れて優しく加熱。ひっくり返して逆と同様。火が通ったら盛り付け。

  8. 8

    最初にサーモン、その上に焦がしバターソース。最後に冷蔵庫から出したジュレをフォークで撹拌してから上に乗せるか横に添える。

コツ・ポイント

焦がしバターだからといって焦がしすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ