定番の【チーズ入り竹輪の磯辺揚げ】

mieuxkanon @mieuxkanon
竹輪にチーズを詰めて、パルミジャーノ・青のりを加えた衣を纏わせて揚げました。風味が良く、チーズがトロッと美味しいです。
このレシピの生い立ち
定番の竹輪の磯辺揚げです。
衣に冷たい炭酸水&油を加えてサクッと仕上げます。
作り方
- 1
竹輪に細長く切ったチーズを詰める。
- 2
ボウルに●を加えて粉っぽさが残る程度に混ぜ合わせ、天ぷら粉を加えて軽く混ぜる。
- 3
2に1を潜らせ、170〜180℃の揚げ油で揚げる。
- 4
油を切り、器に盛る。好みで塩を添える。
コツ・ポイント
チーズはチェダーや切れてるチーズでもOK。
粉チーズのとろみが出る分少ししっかりめの衣にしています。
衣に冷たい炭酸水&油を加える事でベチャっとし難くします。
低温で揚げるとカリッとする前にチーズが出て来てしまうので少し高めの油で揚げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーちく(ちくわ)紅生姜入り磯辺揚げ♪ チーちく(ちくわ)紅生姜入り磯辺揚げ♪
衣に青海苔と刻んだ紅しょうがをたっぷりまとわせます。チーちくのチーズでがトロッと♪お弁当に。普通のちくわでおつまみに…♪ 39miyuchi -
-
ちくわのチーズ入り磯辺揚げ *☻* ちくわのチーズ入り磯辺揚げ *☻*
おやつ、お弁当、おつまみにも最高のちくわの磯辺揚げです♪。揚げたてはチーズが溶ろけて、とても美味しいです(^^)v。 SARY☻カンパニー -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672992