イタリアンプリン

柔らかもっちりなイタリアンプリンです。
カロリーが気になる方は、プリン液の砂糖をオリゴ糖などにしてもいいと思います
このレシピの生い立ち
家族の希望で作ったのですが、既存のレシピはあまり甘くなかったため、レシピを改良
しました
イタリアンプリン
柔らかもっちりなイタリアンプリンです。
カロリーが気になる方は、プリン液の砂糖をオリゴ糖などにしてもいいと思います
このレシピの生い立ち
家族の希望で作ったのですが、既存のレシピはあまり甘くなかったため、レシピを改良
しました
作り方
- 1
プリン液を入れる型にバター5gを塗っておく
- 2
砂糖50gと水大さじ1杯をフライパンに入れ、中火〜強火で火にかける
- 3
砂糖が溶け茶色くなったら、水を大さじ1杯加える。飛び跳ねるので要注意!!
- 4
フライパンを動かして全体を混ぜ、型に流し込み、型の底全体に広げる
- 5
クリームチーズ100gを耐熱皿に入れ、ラップをせずに電子レンジで600wで10秒温める
- 6
クリームチーズをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜ、混ざったら砂糖を50g加えてよく混ぜる
- 7
砂糖が混ざったら、卵を1つ割り入れて混ぜる。これを3回行う
- 8
牛乳300mlを耐熱皿(大きいマグカップなどでもOK)に入れ、電子レンジの
飲み物の設定で40℃程度に温める - 9
③に温めた牛乳とバニラエッセンスを4〜5滴加え、プリン液が均一になる
ようによく混ぜる - 10
混ざったら、茶こしやみそこしなどで
プリン液をこしながら型に流し込む。
蒸し器に半分より少し多めに水を入れ、お湯を沸かす - 11
お湯が沸くまでに蒸し器の蓋にサラシや布を巻いておくと○。お湯が沸いたら
蒸し器に入れ、強火で15分蒸す - 12
蒸し上がったら蒸し器から出し、20分程置いて粗熱を取ったら、ラップをして
冷蔵庫で1日冷やす - 13
1日経ったら冷蔵庫から出して、型の周りをぬるめのお湯で少し温める。皿を型に乗せ、勢いよくひっくり返して完成!
コツ・ポイント
蒸し器の蓋にサラシや布を巻いておくと、
蓋についた水滴が落ちずに綺麗に蒸すことができます。
出来てから1日ほど経たないとカラメルが
溶けずに型に付いて取れないため、集まり等で出したい方は、予定日の前日に作ることをオススメします
似たレシピ
その他のレシピ