トマトをお出汁で。

ようすいとたみお
ようすいとたみお @cook_40308560

トマトをお出汁であっさりと冷たいお菜が欲しくて。
このレシピの生い立ち
私が20代の頃に一緒に居た『夫』とかいう名の殿方にこさえました。え?老中?3代目です。J Soul Brothersじゃにゃーで(#゚Д゚)ぶしゃしゃしゃ(^^♪人生何とかなりますて(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

トマトをお出汁で。

トマトをお出汁であっさりと冷たいお菜が欲しくて。
このレシピの生い立ち
私が20代の頃に一緒に居た『夫』とかいう名の殿方にこさえました。え?老中?3代目です。J Soul Brothersじゃにゃーで(#゚Д゚)ぶしゃしゃしゃ(^^♪人生何とかなりますて(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 5個
  2. 昆布だし 適量
  3. 雪平鍋にひたひた

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきします。
    ヘタをくりぬき、頭に十字に切込みを入れて熱湯にいれます。皮がべろっとなればよき。

  2. 2

    トマトをお鍋に入れてお好みの出汁で炊きます。今回は昆布だしにしました。

コツ・ポイント

湯むきしたらトマトを一旦冷ましました。油断するとぐじゅぐじゅするので目は離さずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようすいとたみお
に公開
皆様何時もありがとうございます。フォロワーさん、ありがとうございました。では、さようなら。
もっと読む

似たレシピ