ウイスキー生チョコ

しまもん0118
しまもん0118 @cook_40328357

ウイスキー香るビターな生チョコです。
大人味を楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
洋酒の効いたビターな生チョコが食べたくて作りました。
かなりブラックなので、もう少しブラックチョコの割合を減らしても食べやすいと思います。
ウイスキーはもっと足したい所ですが、分離が怖くてこの辺で作りました。
また更新します!

ウイスキー生チョコ

ウイスキー香るビターな生チョコです。
大人味を楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
洋酒の効いたビターな生チョコが食べたくて作りました。
かなりブラックなので、もう少しブラックチョコの割合を減らしても食べやすいと思います。
ウイスキーはもっと足したい所ですが、分離が怖くてこの辺で作りました。
また更新します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. ビターチョコ 200g
  2. 生クリーム(47%) 100g
  3. ウイスキー(フォアローゼス) 大2
  4. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    チョコを細かく砕く。包丁で一口大にカットしてからミキサーにかけると簡単。

  2. 2

    鍋に生クリームを入れ、沸騰しないように、50℃まで温める。

  3. 3

    火を止め、そこにチョコを入れて混ぜながら溶かす。
    温度を計りながら、50℃を超えないように。

  4. 4

    滑らかになったら、40℃に温めたウイスキーを少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    型にクッキングシートを敷いて、4を流し入れる。

  6. 6

    冷蔵庫で2〜3時間程冷やす。

  7. 7

    上澄に分離がある時は、カチカチに冷える前にナイフですくい取る。
    更に数時間冷やす。

  8. 8

    冷蔵庫から出し、ナイフで一口大にカットする。

  9. 9

    バットにココアパウダーを入れ、チョコ一欠片ずつまぶす。

  10. 10

    完成

コツ・ポイント

チョコの分離予防の為
①温める前に細かく刻む。
②50℃以上に温めない。
③ウイスキーは少しぬるくした状態で少しずつ入れる。
寺沢製菓のブラック割チョコ500gと明治のチョコレート効果86%210gを使用。
生クリームは47%を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまもん0118
しまもん0118 @cook_40328357
に公開
癖のある料理研究家料理には薬味を。スイーツには洋酒を。そんな事を基本にしながら、アクセントをプラスしていきます。
もっと読む

似たレシピ