ビーツと阿波晩茶の三色団子

株式会社マルハ物産 @maruha_kitchen
ビーツパウダーでピンク、阿波晩茶で緑に色付けした三色団子です。お花見の季節に♪
このレシピの生い立ち
真っ赤な野菜 ビーツパウダー、
発酵茶葉の香り 阿波晩茶パウダー使用
ビーツと阿波晩茶の三色団子
ビーツパウダーでピンク、阿波晩茶で緑に色付けした三色団子です。お花見の季節に♪
このレシピの生い立ち
真っ赤な野菜 ビーツパウダー、
発酵茶葉の香り 阿波晩茶パウダー使用
作り方
- 1
ボウルを3つ準備し、それぞれに水以外の粉類を全て入れて混ぜる。
- 2
混ざったら水を加え、良く練ります。
- 3
耳たぶくらいの柔らかさになったらそれぞれを4等分にし、丸める。
- 4
鍋で湯を沸かし、沸騰したら3を入れて浮き上がってきたら3分ほどゆでる。
- 5
ゆで終わったらお湯を切り、冷水で冷ます。
- 6
水気を切り、緑、白、赤の順で竹串に刺したら完成!
コツ・ポイント
粉類を混ぜる際は、色が均一になるようよく混ぜてください。
似たレシピ
-
☺お花見お弁当に✿三色団子風うずら玉子☺ ☺お花見お弁当に✿三色団子風うずら玉子☺
ピンク・白・緑のお花見団子風のうずらの玉子の簡単に作れるピクルスです♪ひな祭りや普段のお弁当のおかず、おつまみにも♡ hirokoh -
お弁当やおつまみに✿三色団子風うずら玉子 お弁当やおつまみに✿三色団子風うずら玉子
ピンク・白・緑のお花見団子風のうずら玉子で簡単に作れる春色ピクルスです♪ひな祭りや普段のお弁当のおかず、おつまみにも♡ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673572