あたしんちの♪バナナホットケーキ

あた
あた @cook_40020094

高さのある型で密封して焼いているのでケーキのようにふっくら、カステラのようにしっとり。
このレシピの生い立ち
色々な焼き方で検証した結果、魚焼きグリルで放ったらかしのこの焼き方が1番楽で美味しかった。また生地にはその時家にある、ヨーグルトやホエー、甘酒や原液カルピス、バターミルクパウダーなどの材料を入れてもちっと食感を出すようにしている

あたしんちの♪バナナホットケーキ

高さのある型で密封して焼いているのでケーキのようにふっくら、カステラのようにしっとり。
このレシピの生い立ち
色々な焼き方で検証した結果、魚焼きグリルで放ったらかしのこの焼き方が1番楽で美味しかった。また生地にはその時家にある、ヨーグルトやホエー、甘酒や原液カルピス、バターミルクパウダーなどの材料を入れてもちっと食感を出すようにしている

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝高さ約6㎝の型 ホール1つ分
  1. ホットケーキミックス(ヤオコーブランド) 150g
  2. 牛乳(orホエー) 100cc前後
  3. 1個
  4. サラダ油(orココナッツ油) 大1
  5. バナナ 1本
  6. カルピス(or甘酒) 大1
  7. はちみつ 大1〜2

作り方

  1. 1

    バナナは小さくちぎり、卵、カルピス、蜂蜜を入れフォーク等で潰し混ぜる

  2. 2

    1にホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を加え、軽く混ぜ合わす

  3. 3

    耐熱陶器に油を塗って生地を流し込み、蓋をし、両面焼きのガスグリルの中に入れ、弱火で約12分後、予熱3分位焼く

コツ・ポイント

容器の大きさによって加熱時間は変わる。うちのグリルは5cm強の高さでギリギリ庫内に入る感じで蓋の取手が引っかかるため蓋を裏返して焼いています。アルミ蓋でも◎混ぜた生地は数分置いてから焼くとよい。ヤオコーのバターミルクパウダー入HMがオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あた
あた @cook_40020094
に公開
○ブログ始めました↓(2021年/06月より)http://magatamamama.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ