キャベツのラザニア

信州産ソルガム
信州産ソルガム @sorghum_nagano

第1回信州産ソルガムレシピコンテスト特別賞レシピ(考案者Ai様)
このレシピの生い立ち
第1回信州産ソルガムレシピコンテスト応募レシピ

キャベツのラザニア

第1回信州産ソルガムレシピコンテスト特別賞レシピ(考案者Ai様)
このレシピの生い立ち
第1回信州産ソルガムレシピコンテスト応募レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミートソース
  2. ひき肉 200g
  3. ソルガムの実 200g
  4. 玉ねぎ 小玉1個
  5. 人参 1/2本
  6. セロリ 1/3
  7. 赤ワイン 100cc
  8. ホールトマト 1缶
  9. 塩麹 小さじ1
  10. ローリエ 1枚
  11. ホワイトソース
  12. 無塩バター 28g
  13. ソルガム粉 28g
  14. 豆乳 2カップ
  15. 小さじ1
  16. 塩、こしょう 少々
  17. ローリエ 1枚
  18. キャベツの葉 10枚
  19. オリーブオイル 適量
  20. とろけるチーズ 適量
  21. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    お肉は塩、すりおろしたにんにく1/3片で下味をつけて1時間冷蔵庫で休ませる

  2. 2

    ソルガムの実が茹でて柔らかくする
    野菜は全てみじん切りにする

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れて熱し、みじん切りにした野菜を入れてしんなりするまで4~5分炒める

  4. 4

    別のフランパンにオリーブオイルを少量入れて①と茹でたソルガムの実を入れてお肉の塊が少し残る程度に木べらでほぐし炒める

  5. 5

    ④の鍋に赤ワインを入れ、鍋底の肉をこそげ落とす。③の鍋に移し、強火にかけてアルコールをとばす

  6. 6

    ⑤にホールトマト、ローリエを入れ、弱火で15分程煮込む

  7. 7

    小鍋にバターを入れ弱火にかける。バターが溶けたら火を止め、ソルガム粉を加え、ゴムベラでひとまとめにし弱火で2分程炒める

  8. 8

    弱火のまま豆乳を4~5回分けて加え、その都度滑らかにする。豆乳が全量入ったら塩、こしょう、ローリエを加える。

  9. 9

    沸騰すくらいまで弱火で煮てホワイトソースを作る

  10. 10

    耐熱皿にミートソース、ホワイトソース、茹でたキャベツの葉数枚を順に重ねていく

  11. 11

    表面にとろけるチーズ、パン粉を乗せ200℃のオーブンで10分程表面をこんがりするまで焼く

コツ・ポイント

ホワイトソースをソルガム粉で作ることによって軽い仕上がりになります
ひき肉をソルガムに全量置き換えてもおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信州産ソルガム
信州産ソルガム @sorghum_nagano
に公開
「信州産ソルガムって何かや?」→人と地域に優しい穀物です。長野県発!循環型社会の実現に向けて信州産ソルガムの普及促進をおこなっております。https://www.sorghum-nagano.com/sorghum皆様のソルガムレシピも是非教えてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ