孫も喜ぶラタトゥイユ風ホットプレートご飯

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

ミートソース味で仕上げた野菜とウインナーが入ったホットプレートご飯です.クックパッド本に掲載されました!感謝々です!
このレシピの生い立ち
ホットプレートでパエリヤをよく作っていましたが,サフランの風味を子供はあまり喜ばないので,子供が好きなミートソース味にしてみました.

孫も喜ぶラタトゥイユ風ホットプレートご飯

ミートソース味で仕上げた野菜とウインナーが入ったホットプレートご飯です.クックパッド本に掲載されました!感謝々です!
このレシピの生い立ち
ホットプレートでパエリヤをよく作っていましたが,サフランの風味を子供はあまり喜ばないので,子供が好きなミートソース味にしてみました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナーソーセージ 6本(150g)
  2. 茄子 1本
  3. 人参 1/2本
  4. パプリカ(赤) 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. マッシュルーム 4個
  7. 玉ねぎ(乱切り) 1/2個
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  9. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  10. 2合
  11. 200ml
  12. 市販のパスタ用ミートソース 240g
  13. ミックスチーズ 100g
  14. 塩コショウ 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    野菜は何でも冷蔵庫にあるものでOK.

  2. 2

    お米は洗ってざるにあげておきます.

  3. 3

    ミートソースはスーパーの特売で100円のものを使いました.

  4. 4

    ウインナーと野菜を小さめの一口大に切っておきます.玉ねぎは半分は乱切り,半分はニンニクと一緒にみじん切りにします.

  5. 5

    ホットプレートを強火(250℃)にして,オリーブオイルを熱して,みじん切りの野菜を炒めます.

  6. 6

    炒めているみじん切りの周りにウインナーと野菜を投入!

  7. 7

    みじん切りの玉ねぎに火が通ったところで,お米を投入,さらに強火で10分ほど炒めます.周りの野菜も焦げない程度に混ぜます.

  8. 8

    続けてマッシュルームを投入し,塩コショウを全体にふります.さらに5分,お米が少し透明になるまで炒めます.

  9. 9

    お米が透明な感じになったら,ミートソース,お水を入れて,周りの野菜とよく混ぜ合わせます.

  10. 10

    蓋をして,中火(180℃)で10-15分,炊いていきます.

  11. 11

    お米に芯がなくなっていたら,よく混ぜて,上にチーズをのせて,また蓋をして,次は弱火(140℃)で5分.

  12. 12

    チーズがトローリ溶けたら完成です!

  13. 13

    チャンヒロさん,とっても心温まる初れぽをありがとうございました.素敵な旦那様ですね!

  14. 14

    2020年11月発売のクックパッド本にこのレシピが掲載されました!ご覧いただいた皆さんのお陰です!ありがとう!

コツ・ポイント

蓋をして炊いている間に,少し焦げたような匂いがしてきたらほぼ完成です.時間は適当に前後させてください.おこげがある方が美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ