ササミの米粉衣焼き

いちごママ☆ @cook_40315247
鶏ササミに衣をつけることで、ボリュームたっぷりのおかずになります(’-’*)♪
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたものを米粉でアレンジしました。
作り方
- 1
ササミ4枚にしょうゆで下味をつけます。
- 2
数分下味をつけたら、余分なしょうゆを捨て、米粉①を加え全体にまぶす。
- 3
別のボウルに卵と米粉②、水を加えよく混ぜる。ここに、ササミをくぐらせ衣をたっぷりつけて、多めの油で両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
米粉をまぶしてから、卵衣をつけることで、はがれにくく、ボリュームたっぷりに焼き上がります。
似たレシピ
-
-
ポテトの衣で ささみの唐揚げ風味焼き ポテトの衣で ささみの唐揚げ風味焼き
にんにく醤油味のささみにジャガ芋の衣をつけました。フライドポテトと唐揚げが合体したようなボリュームありのおかずです。 chikappe -
-
鶏ささみの磯辺揚げ。米粉でカリふわ。 鶏ささみの磯辺揚げ。米粉でカリふわ。
衣をしっかり付けて ささみふんわり。米粉の衣で冷めてもカリッ。小さめに切っているのでお子様も食べやすいですよ。 はるちゅうた0215 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678521