やさしい味のたけのこご飯

saitomiho
saitomiho @cook_40050776

やさしい味で、具材はそのまま食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで美味しそうなたけのこを見つけたので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6合分
  1. たけのこの水煮 2本
  2. 油揚げ 2枚
  3. にんじん 1本
  4. 調味料
  5. 400cc
  6. しょうゆ 大さじ4
  7. みりん 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ3
  10. すり下ろししょうが 少々
  11. めんつゆ 大さじ2
  12. 塩昆布 大さじ3
  13. かつお節 10g
  14. お米

作り方

  1. 1

    たけのこの水煮を短冊切りにします。油揚げ、にんじんは細切りにします。

  2. 2

    たけのこと油揚げを鍋に入れ沸騰したら弱火で5分ほど煮込んでザルにあげます。たけのこの白いところは食べれます!

  3. 3

    再度、鍋にもどしにんじんも入れ、調味料を入れて15分ほど、少し汁気がなくなるまで煮込みます。

  4. 4

    できたら冷ますと味が染み込みます。

  5. 5

    2合づつ炊くので3回分の量になります。

  6. 6

    お米をといで、煮汁を入れたら上に具材をのせて炊いて完成です!炊き立てが美味しいです。

  7. 7

    残りはタッパーに入れて冷蔵庫に入れて早めに食べちゃいます!

コツ・ポイント

塩昆布とかつお節も一緒に炊いちゃいます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

saitomiho
saitomiho @cook_40050776
に公開
得意料理は豚の角煮です♪
もっと読む

似たレシピ