麻薬卵のタレで鶏むね肉のソテー

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

余ってしまう麻薬卵のタレで簡単ソテー。卵を添えたら立派なメインに早変わりです。

このレシピの生い立ち
麻薬卵をご飯にのせて食べたら美味しいと聞いたので、いっそお肉を足してメインにしました。ヘルシーだし美味しいし、間違いないお料理になりました。

麻薬卵のタレで鶏むね肉のソテー

余ってしまう麻薬卵のタレで簡単ソテー。卵を添えたら立派なメインに早変わりです。

このレシピの生い立ち
麻薬卵をご飯にのせて食べたら美味しいと聞いたので、いっそお肉を足してメインにしました。ヘルシーだし美味しいし、間違いないお料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 100cc
  3. ☆醤油 100cc
  4. ☆砂糖(パルスイート使用) 大さじ3
  5. ☆小口切り唐辛子 1本分
  6. ☆小口切りネギ 大さじ3
  7. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  8. ☆ニンニクすりおろしチューブ 1センチ
  9. ごま 大さじ1
  10. 鶏むね肉 1枚
  11. ★日本酒 大さじ1
  12. ★マヨネーズ 大さじ1/2
  13. サラダ油 適量
  14. 片栗粉小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    麻薬卵を作ります。沸騰した湯で6分30秒卵を茹でたら冷水へ。私は保冷剤を入れてます。
    レシピID20884722

  2. 2

    ☆を混ぜて殻を剥いたゆで卵を漬けて一晩冷蔵庫へ。私はビニール袋に入れて漬けています。

  3. 3

    鶏むね肉を1センチ厚さのそぎ切りにしたら★を混ぜて、馴染んだら片栗粉を付けて油をひいたフライパンに並べます。

  4. 4

    弱火にして蓋をして約5分。裏返し蓋をして約3分。中まで火が通ったらタレを入れて中火に。

  5. 5

    タレにトロミがついたら完成です。麻薬卵を切って添えて、黄身を絡めながら食べても美味。

  6. 6

    お弁当にお肉と卵を入れたらあっという間にお弁当が完成します(笑)

  7. 7

    私はパルスイートを使ったので甘めですが、タレ大さじ5に味醂、砂糖を各大さじ1を入れて少し甘めにした方が美味しいと思います

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすと簡単にトロミがつきます。小麦粉を使う場合は少し煮詰めた方が味が染みます。お弁当に入れたので薄めにお肉を切っていますが、大きく切っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ