よもぎういろう【レンチンで楽ちん♫】

チコ☆chika @cook_40256712
楽ちんレシピ♫
①粉類を混ぜる ②水分を加える ③レンジで7分 ④冷やす。
このレシピの生い立ち
知り合いにいただいたヨモギういろうが美味しかったので、早速作ってみた。片栗粉をいれるレシピの方が、つるんとした見た目&ぷるんの舌触りに。
よもぎういろう【レンチンで楽ちん♫】
楽ちんレシピ♫
①粉類を混ぜる ②水分を加える ③レンジで7分 ④冷やす。
このレシピの生い立ち
知り合いにいただいたヨモギういろうが美味しかったので、早速作ってみた。片栗粉をいれるレシピの方が、つるんとした見た目&ぷるんの舌触りに。
作り方
- 1
粉類をボールに入れて、泡立て器でよく混ぜ、塊も無いようにサラサラにする。
- 2
茹でたよもぎを細かく刻み、水と一緒にミキサーに入れて、繊維が切れて超〜細かくなるまで混ぜる。
- 3
2を1のボウルに入れて、よ〜く混ぜる。
- 4
タッパーにラップを敷き、3を流し入れる。
- 5
電子レンジ500wで、7分。まだ水っぽい部分がある時は、1分ずつ追加。待っている間に、大きな容器に水を張っておく。
- 6
出来上がったら、ラップごと容器の水に沈め、粗熱を取る。さらに冷蔵庫で一晩冷やすと切りやすい。
- 7
濡れた包丁で好きなサイズに切る。※翌日のが切りやすい。
- 8
残ったういろうは、1切れずつオーブンシートにくるんでタッパーなどで冷蔵保存。(翌日でも美味しい。)
コツ・ポイント
・レンジは必ず500wで。
・出来上がりは、様子見ながら1分ずつ追加。水分がほぼ無くなるまで。
・摘んだヨモギはすぐに茹でて、残ったら冷凍保存オッケー。
・
似たレシピ
-
-
子供と牛乳パックで電子レンジ「ういろう」 子供と牛乳パックで電子レンジ「ういろう」
牛乳パックに材料を入れて、電子レンジで7分チンするだけ!とっても簡単なので、子供と一緒に♡アレンジいろいろできます☆ pandonjiro -
-
-
-
レンジで簡単★手作りういろう レンジで簡単★手作りういろう
材料を混ぜて、レンジでチンするだけ!!こんなに簡単でいいの~!?!?(笑)しかも、味は本格ういろうそのものだからびっくり★w(@o@)w是非おためしあれ~♪ yonoa -
-
-
-
紫芋パウダーdeモチモチういろう★簡単♪ 紫芋パウダーdeモチモチういろう★簡単♪
私の、ういろうシリーズです(^-^)vボウルに材料を入れて混ぜてレンジでチン!簡単なのにモチモチで美味しいですよ♪ Kou❦K
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688035