卒業証書スコップケーキ

ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999

お子さんの卒業時にぜひ。
このレシピの生い立ち
本当はチョコペンとかで書いたほうがいいんだろうけど、なかなかそんな時間ないし、器用じゃないしということで、市販のものと、クッキングペーパーを利用して簡単に作ってみした。

卒業証書スコップケーキ

お子さんの卒業時にぜひ。
このレシピの生い立ち
本当はチョコペンとかで書いたほうがいいんだろうけど、なかなかそんな時間ないし、器用じゃないしということで、市販のものと、クッキングペーパーを利用して簡単に作ってみした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のロールケーキなど 今回は2本分
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 15g
  4. フルーツ(いちご桃缶、バナナなど) 適量

作り方

  1. 1

    市販のスポンジ、ロールケーキなどを薄く切って敷き詰める。
    私は今回、ヤマザキの5つに切れてるロールケーキを使いました。

  2. 2

    生クリームに砂糖を加え、泡だて、
    ①の上に生クリームを薄くぬる。
    その上にカットしたフルーツを敷き詰める。

  3. 3

    フルーツの上にまた薄くクリームを塗り、その上にスポンジを敷き詰め、残ったクリームを全て平らになるように塗る。

  4. 4

    フルーツをデコレーションして、クッキングペーパーに賞状を書いて上に載せて出来上がり。

コツ・ポイント

入れ物の大きさによって材料の量は変わります。
お好みのスポンジ、フルーツで作ってください。最後、たっぷりと綺麗に平らにクリームを塗ると仕上がりが綺麗です。
フルーツでごまかせますが。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999
に公開

似たレシピ