イカキムチ

群馬の菊次郎
群馬の菊次郎 @cook_40134907

ちょっとひと手間加えて自分好みのイカキムチ作りませんか。
このレシピの生い立ち
市販のイカキムチ漬けは、あんまり好みではないため、自分で作ってみました。
手間かけた分だけ、美味しく感じます。

イカキムチ

ちょっとひと手間加えて自分好みのイカキムチ作りませんか。
このレシピの生い立ち
市販のイカキムチ漬けは、あんまり好みではないため、自分で作ってみました。
手間かけた分だけ、美味しく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍イカ 1本
  2. にら 1袋
  3. にんにく 3片
  4. ごま 小さじ一杯
  5. 小さじ4杯
  6. 白菜 5枚くらい
  7. 鷹の爪 お好みで1本
  8. 桃屋キムチの素 大さじ2~3杯

作り方

  1. 1

    冷凍イカを解凍し、ワタを外し薄皮もきれいにとっておき、薄塩を振っておき、一晩冷蔵庫で乾燥させます。

  2. 2

    胴体を4分割にします。

  3. 3

    胴体、足、エンペラを食べやすい大きさにします。

  4. 4

    白菜を4~5枚刻んで塩を小さじ4杯ふってからめた後、冷蔵庫で1晩押してキッチンペーパーで水気を良く絞ります。

  5. 5

    にんにくを刻んでつぶします。

  6. 6

    にらは大体20㎜くらいに刻みます。

  7. 7

    イカと白菜、にら、にんにく、ごま油をボウルで良く和えます。

  8. 8

    桃屋のキムチの素を大さじ2~3杯で和えます。お好みですので味見をしながら足してください。

  9. 9

    もう少し辛いのがお好みの場合、キムチの素だけですと味が濃くなるため、ここで、鷹の爪を加えます。

コツ・ポイント

アニサキス対策で冷凍イカを用いる事と桃屋のキムチの素を入れすぎないで、辛いのがお好みの場合、鷹の爪で調整する事です。
白菜、イカ共に一晩冷蔵庫で寝かせて水分を取ることも大切かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬の菊次郎
群馬の菊次郎 @cook_40134907
に公開

似たレシピ