作り方
- 1
たけのこと白ねぎは2mmほどにスライス、えのきは3等分に、わかめは一口大、豆腐は1cm角くらいに切ります。
- 2
鍋にお湯を沸騰させ、鰹節を入れて火を止め出汁をとります。
- 3
全ての具を2に入れ、具材に火が通るまで煮ます。灰汁が出たらとってください。
- 4
火が通ったら、火を止めて味噌を溶きます。
- 5
再び火にかけ、沸騰する直前で火を止め器に入れたら完成です☆
コツ・ポイント
だしの素でも美味しいですが、かつおぶしで出汁をとるとより美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20689868