野沢菜漬と大豆のツナ和え

yomogisoba
yomogisoba @cook_40053499

小さめ小鉢で10人(回)分の量です
このレシピの生い立ち
味の強い野沢菜漬を食べやすくするために作りました。

野沢菜漬と大豆のツナ和え

小さめ小鉢で10人(回)分の量です
このレシピの生い立ち
味の強い野沢菜漬を食べやすくするために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 大豆 (ゆで) 2 パック
  2. ノンオイルツナ 1缶
  3. 野沢菜漬け 2束

作り方

  1. 1

    野沢菜漬を短めに刻む

  2. 2

    ①に大豆を混ぜ合わせる

  3. 3

    ツナの水をよく切り
    ②と混ぜ合わせる

  4. 4

    5分程放置してから味見

  5. 5

    OKなら器によそう

コツ・ポイント

野沢菜漬の味が馴染むので、調味料は不要でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomogisoba
yomogisoba @cook_40053499
に公開
包丁が扱えるようになったり、段取りを考えられるようになったり、上手くサボれるようになったり、人に喜んでもらえたりするので、炊事を覚えたことは、人生の財産になりそうでふ(´‘ω‘`)
もっと読む

似たレシピ