野沢菜漬と大豆のツナ和え
小さめ小鉢で10人(回)分の量です
このレシピの生い立ち
味の強い野沢菜漬を食べやすくするために作りました。
作り方
- 1
野沢菜漬を短めに刻む
- 2
①に大豆を混ぜ合わせる
- 3
ツナの水をよく切り
②と混ぜ合わせる - 4
5分程放置してから味見
- 5
OKなら器によそう
コツ・ポイント
野沢菜漬の味が馴染むので、調味料は不要でした。
似たレシピ
-
簡単やみつき!キャベツとツナのシソ和え 簡単やみつき!キャベツとツナのシソ和え
シソチューブとお酢でさっぱり甘ウマ!この量で小鉢3~4人前ありますが、夫と二人、ペロッと食べてしまいます。パールミルフィーユ
-
-
-
-
-
簡単 大豆とツナのゴマ醤油ガーリック和え 簡単 大豆とツナのゴマ醤油ガーリック和え
とっても簡単!大豆とツナでヘルシーなおかずです。お酒のつまみにも合います。パスタソースがない人もその後パスタにも使えます 料理の極み乙女 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690425